ちりもつもれば幸せの山

普段のちょっとした試み、気づくと大きな力に

まぐろのカマに一目惚れ

外飲みができなくて お家で居酒屋風メニュー マグロのカマ ふと立ち寄った、ちょっと遠いスーパーで大きなまぐろのカマに出会いました。ぶりのカマはよく見かけるのですが、まぐろのカマは珍しくて”ガン見!!” 今まで買ったことないのに無謀にもかごへ 自転…

勝手にキープぐせ 生活編

健康キープ、体重キープ、さすがに体型キープまでくると理想すぎて難しいのですが。 無意識にどんなことをクセにしたらいいのでしょうか...... 今日は生活編 今日は生活編として気持ちや行動で体重や健康キープを助けることについて考えてみようと思います。…

勝手にキープぐせ 食事編

体重管理とはちりつもの極地 実は大人になってから36年、なぜかほとんど体重が変わっていないんです。もちろん妊娠出産の度に大幅に変わりましたが、割とすぐ元に戻りました。 事実仕事の制服は20〜30代の同僚と同じサイズで、(とは言ってもボディーライン…

ある時!!ない時.....

大好きな食べ物がある時 「◯◯がある時!!」とニコニコして言うと 「ない時」と沈んだ声で返ってくる。 大好きなお店が向い同士 左 : 551 HORAI 左 : 御座候 一度に両方お買い物 一度に幸せ気分 これがなんのことかわかる方はきっと関西のご出身または住われ…

「逃げ恥」大好き!

普段の生活が思うようにいかない毎日。 でも明るいニュースも沢山あります。 オリンピックを開催できたこと。(関係者の皆様に感謝です) そこで日本の選手の努力と活躍、そしてたくさんのメダルを取ってくれたこと。パラリンピックも楽しみです。 私にはも…

諏訪湖畔にたたずむ諏訪大社

長野県の真ん中にある諏訪湖、周りには会社や住宅、公園などがあり、湖を含めた景観がとても綺麗です。 新海誠監督の大ヒットアニメーション映画「君の名は」の舞台ではないかと言われて多くの人がこの地を訪れたと聞いています。 諏訪湖畔の下諏訪の町は中…

「黒部の太陽」を観て大町トンネルと黒部ダムへ

電気なしでは暮らせない毎日 皆さんも同じですよね。 冷房、携帯やPCの充電、家電、電灯、エレベーター、今は自動車も、書き出したらキリがありません。 映画やテレビドラマで「黒部の太陽」を見てから電気に対し有難い気持ちになり、ずっと黒部ダムを見学し…

切っちゃいました

毎日耳にするのは、観測史上初 という台詞。 雨量も気温も 日本も世界中も 先日イタリアのシチリアで48.8℃を記録、と38℃を聞き間違えたのかと思ったくらい驚きました。38でも驚きます。 地球温暖化防止にできること、これも究極のちりつも 冷房温度を一度上…

コーヒーと家族

「コーヒーは大人の飲み物だから、子供はダメ」 小さい頃はずっとこう言われていたこと、ふと思い出しました。 初めて喫茶店(最近ではカフェと言いますね)でコーヒーを注文したのは17歳位だったと思います。 父はよくサイフォンで丁寧ににコーヒーを入れて…

ブロッコリーの茎

ブロッコリーはお好きですか? 色はキレイだし、形も可愛いので家庭でも外食でもお馴染みですよね。年齢が年齢だけに私が子供の頃を振り返ると食卓に上がった記憶がないんです.......続きはレシピの後で さて、ブロッコリーの茎をどうされてますか? 実を言…

続 スリランカ

紅茶に魅せられてスリランカを訪れました。 実は他にもいくつか理由はあります。 世界遺産と歴史です。 世界遺産 まずは世界遺産のシーギリヤロック。旅番組や旅行のパンフレットでご存知の方も多いかと思います。 5世紀、シンハラ王朝カッサバ一世のお城で…

ヌワラエリヤ 

紅茶についてもっともっと知りたくてスリランカに飛び、ヌワラエリヤを訪ねました。 今振り返ると、「行っててよかたぁ」です。 ここ二年間、海外旅行はいうまでもなく、鹿児島や京都、静岡の茶畑見学も簡単ではありませんから。 紅茶以外のことにも触れて観…

紅茶に魅せられて

Cup of Tea なんて素敵な響き、意味は私のお気に入り 大家族で育ったので、平日、ひとりで、好きな映画を見ながら一杯の紅茶 それが私のCup of Tea 充電の時間 発音は カ・ポ・ティ これも私のこだわり お気に入りの時間にゆっくりそして丁寧にコーヒーや紅…

無人販売

無人販売って日本中いろんなところで見かけます。 でも今までお買い物を楽しませてもらったのは、ほとんどが郊外、山間部、その他のどかな地域でした。 都会のど真ん中で無人販売 惹かれて買って お料理楽し、美味し 通勤途中に明るい雰囲気の老人介護施設が…

年輪を重ね

長い間の憧れ、岩手県にある小岩井農場に行ってきました。 小さい頃、お歳暮などの贈り物で小岩井農場の詰め合わせが来るととても嬉しく、食べてしまうのがもったいないと思いながら家族で楽しんでいました。私は特にレーズンバターと瓶に入ったバターが大好…

人参ケーキ

人参ケーキで視界クッキリ!! といいたいところですがローマは1日にしてならず 最近急に小さいものが見えづらく、特に暗めの場所では困ったことに。 疲れやすくなっているのでついつい目薬を何度も使っていたり。 まあ年齢も年齢ですから仕方ありませんが…

再利用

可愛いものの再利用 わざわざ買わなくて済むし、捨てずに使えるなら環境にも良い ただ、残しておいて使うかどうかは見極めないと 可愛いから、いつか使うかもしれないから、ではどんどん溜まっていくので要注意 頂き物のかわいいお菓子の缶も、使う物10%処分…

プリンの日

毎月25日はプリンの日 カスタードプリンに目がない私、プリンの日であろうとなかろうとかなりの高頻度でプリンを楽しんでいます。 先週まで毎日雨、このところ猛暑、 買いに行くのが面倒なら作ってでも食べたい!!そのくらい魅力的。 それでは作ってみまし…

茶色がいいの?

ご飯にしてもパンにしても茶色い方が身体に良いって今までに何度も聞いたことがあります。 ご飯なら 玄米や五部づき米、パンなら全粒粉(グラハム)ってことでしょうか。 まずは真っ白のご飯にお味噌汁と焼き魚、または卵かけご飯、毎日でも食べたいですよね…

まめに豆料理

まめに豆料理を作っています。なぜなら美味しいから、そして身体に良いから、 作るのが楽しいから。 これから益々暑さが厳しくなってきますから、トマト味のこんなお料理は食欲がない時も(恥ずかしながら一年中食欲旺盛なので、想像で書いてみました)美味…

子育て 交友関係と旅行編

子育てにおいてのちりつも話もかなり煮詰まってきました。 今までのお話も是非読んでみてください↓↓↓ 子育てこそ - ちりもつもれば幸せの山 子育て 金銭感覚編 - ちりもつもれば幸せの山 chiritsumoh.com 今日は交友関係と旅行、一見関係なさそうなこの2つ…

子育て 金銭感覚編

子育てとは 子が二十歳になるまでに親がいなくても生きていけるように育てること chiritsumoh.com これを基本に!! 今日は金銭感覚をどのように育てるかについて 金銭感覚ってとても難しいこと思います。どうもかなりの部分は生まれ持ってくるような気もす…

子育てこそ 食卓編

ちりもつもって..... 考えてみると子育てこそちりつもの典型。 まずはどのように子育てするか、基本を思い出すと、そこには学歴を高く育てる、でも、大きな大会に出られるよう運動能力を育む、でもなく、 子が二十歳になるまでに親がいなくても生きていける…

不滅のカバン

数年前に大阪でゴルゴ13*フェアーなるものがあり、小さな手提げカバンを買いました。 スナイパー気分で(こわぁ)しょっちゅう使っていたら持ち手が擦れて汚れて。 *小学館 ビッグコミックより でもデューク東郷はそう簡単に消えない、いえ消してはいけな…

日本橋は橋?

日本橋、知らない人はいないと言っても過言でない 江戸時代から愛される日本を代表する橋 なのに私、初めて日本橋にやってきた時、橋を渡っているのにたんなる道と勘違いして、橋を渡っているかどうか気が付かなかったんです。 「日本橋は橋?」 日本橋さん…

代用グセ

何か新しい事を始める時、色んな道具や、服、説明書などが必要です。 皆さんはどうしていますか? よく「まずは道具から」という言葉を頻繁に耳にします。 新しい道具を揃えると無駄にするのが嫌だったり、最新の道具にやる気を起こしてもらおうという他力本…

自販機vs水筒

日に日に蒸し暑くなり、水分補給はめちゃくちゃ大切。 職場には何台も主にお客様用の自販機があります。 職場の仲間たち、毎朝欠かさず当たり前のように自販機で飲み物を買う人、毎日必ず保冷容器にお茶を入れてくる人、半々に分かれます。 そのメンバーが入…

コラーゲンカフェ

年齢でしょうか、コラーゲンと聞くと惹かれます。 昨日は銀座に用事がありちょうどお昼になったので 2丁目にあるNippi コラーゲンカフェに行ってきました。前回は3ヶ月ほど前でしたが、ランチメニューが一新されていて、また全部食べてみたくなりました。 こ…

先よけグセ

老後2000万円問題、解決するすはいくつかのちりつもが必要かと思います。 やっていて気付かないくらいクセ小さなことで また、継続できるちりのような小さなこと。 先よけグセ chiritsumoh.com ①先よけ貯金 きっとこれを読んでくださっている方々は 「もうや…

残り物には福

強い骨、張りのある肌、誰でも欲しいものです。 でもこれも、ローマは(骨も肌も)一日にして成らず、ちりもつもり得られるものと個人的に信じています。 たとえサプリメントを飲んでいても残念ながら即効効果は期待できませんよね。 月に2度程度ですが、お…