先月コオロギせんべいをいただき、コオロギが食品になっていることと環境に良い食品ってことがわかり驚きました。
ええっ!?コオロギって食べれるん、昆虫やん??
って聞こえてきそうです(笑)
無印良品コオロギせんべい
おやつやおつまみに良し
調べてみると、袋に書いてる通りタンパク質を1キロ生産するための餌の量は
牛 10kg 豚 5kg 鶏 2.5kg コオロギ 1.7kg
同じ体重あたりの温室効果ガス排出量
牛 2800g 豚1100g コオロギ100g
(グリラス ホームページ より)
など他にも研究されている事がいろいろあるそうですが、世界の人口が増えるなか研究者の方々はすごいですね。
考え方は人それぞれです。
実を言うと最初コオロギがかわいそうやんって思ったんです、でもふり返ってみるとえびせんも蛸せんも既に食べてることに気がつきました。
試しに一袋いかがですか?