普段の生活が思うようにいかない毎日。
でも明るいニュースも沢山あります。
オリンピックを開催できたこと。(関係者の皆様に感謝です)
そこで日本の選手の努力と活躍、そしてたくさんのメダルを取ってくれたこと。パラリンピックも楽しみです。
私にはもう一つハッピーになれることがありました、というか、あります。
音楽家でも俳優でもある星野源さんと新垣結衣さんのご結婚です。題して「逃げ恥婚❤️」
TBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
このドラマをご覧になった方も多いと思います。
観始めた時は、契約結婚?え??非現実的、面白いのかな?と半信半疑でしたが、あっという間にファンになってしまいました。
主人公の2人だけでなく、勤め先の会社の仲間達、友達、みんな個性があって憎めない面々。ドラマがますます面白くなる要素でもありました。
そのお話の中に、大人5人でぶどう狩りに出かけ、お寺にも行くお話があるのですが、お寺の名前は大善寺、葡萄寺とも言われる素敵なところだったので、訪れる機会を待っていました。



左 : 撮影した時に平匡さん(星野源)とみくりさん(新垣結衣)が
座った場所を座布団で示していました
中 : 立派で綺麗な山門、赤い灯籠がとてもおしゃれ
右 : 赤鳥居がまっすぐ連なっています
葡萄寺、大善寺は奈良時代からのお寺で、国宝、国指定重要文化財、県指定文化財を有し、お庭、ぶどう園、そしてお寺ですが綺麗な赤鳥居があり、ドラマを観ていなくても十分訪れる価値があり、散策を楽しめる場所です。
勝沼にはぶどう園がたくさんあり、多くの園でぶどう狩りができます。ドラマにもぶどう狩りのシーンがあり、それをきっかけに勝沼に行かれた方もいらっしゃると思います。
山梨の名物はもう一つ、ほうとうという麺料理と聞いていました。
ほうとうを調べてみると、ぶどう園の中でほうとうを食べることができる場所を見つけました。
頑固おやじの手打ちほうとうというお店です。
行ってみると、まず、ぶどうや桃の直売所が目に入り、ほうとうを食べることができる食堂がありました。席について上を見上げると大粒のぶどうがいくつもいくつも生っていて見事でした。


左 : 見上げると一面、何種類ものぶどうがなっていました
左 : 頑固おやじの手打ちほうとう、これは2人前です
ほうとうは大きく切ったかぼちゃをはじめ、おネギ、お揚げ、人参、白菜、しめじ、椎茸etc.....麺は太くしっかりしていて食べ応えまMAXでした。
頑固おやじの手打ちほうとう
409-1316 甲州市勝沼町勝沼761
『頑固おやじ.......』というお店の名前とは違って、とても優しいお兄さんの美味しいほうとうでした。
「逃げ恥」、また初めから観ようかなぁ......